「ウインターカップ2019 第72回全国高等学校バスケットボール選手権大会」が12月23日から29日に開催される。 ウインターカップは高校バスケ最高峰で、最強のチームを決める大会。 さらには、日本代表戦、Bリーグチャンピオンシップに匹敵する人気を誇る大会となっている。 前年よりも参加チームが20チーム増え、120チームが参加して行われる初めてのウインターカップ。 3年間の部活の集大成として、最後の大会に挑む選手たちのひたむきな努力の結晶、全力プレーが魅力となる大会。 そして大会史上最多のチームが参加する激しい争いも魅力だ。高校バスケ日本一となるチームはどこなのか!? 注目チームは、男子は高校総体の覇者、福岡第一(福岡)。女子は昨年のリベンジに燃える大阪薫英女学院(大阪)。 福岡第一は、前年のウインターカップをノーシードから勝ち上がり、迎えた決勝では大会初のダブルスコアをつけて圧勝。 日本一となった時から全国の強豪からのターゲットとなった。しかし、今シーズンに入ってからも、他の追随を許さず勝利を重ねている。 高校総体を制覇すると、天皇杯全日本バスケットボール選手権一次ラウンド出場し、B3リーグ所属鹿児島レブナイズと対戦すると、13点差をつけて勝利するアップセットを達成!その強さにますます磨きかかっている。 連覇を目指す福岡第一の試合は必見だ。 女子の注目校、大阪薫英女学院は前回のウインターカップ決勝では岐阜女子の前に敗れ日本一を逃した。 その時に悔し涙を流した先発パワーフォーワードのキャプテン・森岡奈菜未、シューティングガードの福田希望は3年生になると、今年の高校総体で岐阜女子と再戦。対激戦が繰り広げられ森岡は22点、福田は10点をあげたにもかかわらず、またもや岐阜女子の前に敗れた。 二人の最後の集大成として迎えるウインターカップでは、また岐阜女子との再戦はあるのか!? そして昨年逃した日本一の座をつかめるのか!?2人のプレーは必見だ。 J SPORTSでは男女全118試合を放送! メイン会場「武蔵野の森スポーツプラザ」で開催される全94試合を生中継するほか、サブ会場の「エスフォルタ八王子」で開催される全24試合を放送!
2019/12/23
エスフォルタ八王子
高校バスケ ウインターカップ2019
女子1回戦
放送中 |
ただいま放送中 | 現在放送中の番組です。 |
NEW! |
初回放送 | 初回放送の番組です。 |
日本初 |
日本初 | 日本で初めて放送される番組です。 |
二ヵ国 |
二ヵ国語 | 吹き替えの音声に加えてオリジナルの音声を副音声で放送する番組です。 |
ステレオ |
ステレオ | 音声がステレオの番組です。 |
モノラル |
モノラル | 音声がモノラルの番組です。 |
5.1ch |
5.1ch放送 | 5.1Chサラウンドの番組です。 |
音声多重 |
音声多重 | 音声多重の番組です。 |
ワイド |
ワイド放送 | ワイド画面の番組です。 |
生 |
生放送 | 生放送の番組です。 |
HD |
HD番組 | ハイビジョンの画質の番組です。 |
PPV |
PPV | 番組単位で購入し、視聴した分だけ後日料金を支払う視聴方法が選択可能な番組です。詳細はこちら |
字幕 |
字幕 | 字幕を表示する番組です。 |
吹替 |
吹替 | 吹き替えの番組です。 |
無料 |
無料放送 | ご契約がなくても視聴いただける番組です。 |
成人 |
成人向け番組 | 成人向けの番組です。ご視聴いただくにはお手続きが必要です。 |
R-18指定 |
R-18指定 | 視聴年齢制限が18歳未満に設定されている番組です。 |
R-15指定 |
R-15指定 | 視聴年齢制限が15歳未満に設定されている番組です。 |
PG-12指定 |
PG-12指定 | 12歳未満(小学生以下)の方は保護者同伴での視聴が望ましい番組です。 |
オンデマンド |
オンデマンド | スカパー!オンデマンドでも視聴いただける番組です。 ※一部ご視聴いただけない番組もございます。 |